エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説
写真:柘植早紀

この記事を
書いた人

ヘアメイクアーティスト

柘植早紀

ブライダルや舞台のヘアメイクを中心に活躍されるヘアメイクアーティスト。ヘアメイクにとどまらず、アイラッシュや着付け技術も兼ね備えており、インフルエンサーをはじめとした芸能ヘアメイクや、美容専門学校の非常勤講師もされ、スタジオインディでも証明写真のヘアメイクを担当されるなど幅広く活躍している。

続きを見る

【目次】

  1. はじめに
  2. エアライン証明写真はパーマで撮影してもOK?
  3. エアライン証明写真でOKとなるパーマとは
  4. 天然パーマ女子はどうする?そのままエアライン写真を撮影していい?
  5. パーマのままエアライン証明写真を撮影する秘訣!
  6. エアライン証明写真にパーマを写り込ませない髪型
  7. エアライン証明写真の髪型はメイクも重要!
  8. エアライン証明写真のパーマまとめ

はじめに

エアラインのお仕事は、お客様に直接関わる接客業です。

会社の顔として人前に立つということを忘れず、清潔感のある身だしなみが求められます。

エアライン証明写真の撮影をするときも同じで、写真を見た人が第一印象から好感をもってくれるようなメイクや髪型を意識しましょう。

では、パーマがかかったヘアスタイルはどうでしょう。

清潔感がある、といったイメージが当てはまるでしょうか?

今回は、エアライン証明写真に関するパーマについて詳しく解説していきます。

エアライン証明写真はパーマで撮影してもOK?

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説1

普段パーマをかけている就活生は「パーマは大丈夫かな…?」と疑問に思いますよね。

結論、エアライン証明写真でパーマはおすすめしません。

すべてのパーマスタイルがダメということはありませんが、派手で奇抜に見えたり、傷んでボサボサに見えてしまっては好印象とは言えませんよね。

NGパーマで撮影してしまい、第一印象でだらしないイメージを植えつけないためにも、爽やかで清潔感のあるヘアスタイルにする工夫が大切です。

エアラインでパーマをおすすめしない理由1:派手に見え、就活向きじゃない

エアラインのお仕事でパーマをおすすめしない理由の1つ目は、パーマのかかり具合によっては相手に悪い印象をあたえてしまうことがあるということです。

根元からくっきりとしたきついパーマがかかっていると、“性格がきつそう” “近寄りがたい”といった印象の人に見えてしまうことがあります。

派手な雰囲気があり、接客業のイメージではなくなってしまします。

そうは思わない人もいますが、万人ウケするかどうか、を考えてください。

エアラインでパーマをおすすめしない理由2:手入れが行き届いていないように見える

エアラインのお仕事でパーマをおすすめしない理由の2つ目は、セットの仕方によってはお手入れがされていないボサっとした髪のように見えてしまうことです。

パーマのスタイリングは難しい部分もあり、きちんとお手入れをして、セットをしていても、天候や湿度によって変わってきますし、崩れてくることもあります。

他人から見た印象というのはそれぞれですが、自分ではちゃんとしているのに、中途半端な髪型に見えてしまって印象が悪くなるのは残念でもったいないことですよね。

エアラインでパーマをおすすめしない理由3:ダメージで髪がキシキシ

エアラインのお仕事でパーマをおすすめしない理由の3つ目は、髪が傷んでしまい、キシキシと乾燥して清潔感のない髪型に見えてしまうことです。

パーマやヘアカラーは、薬品を使用することで髪に変化をつけています。

その過程で髪は必ず傷んでしましますし、月日が経つと傷みは進行していきます。

一度傷んだ髪は修復することはなく、トリートメントなどで補うのにも限界があります。

傷んで色が抜けてしまった髪は、パサついてツヤがなく、エアラインのお仕事に大切な「清潔感」に欠けてしまい、好印象をあたえることはできないでしょう。

髪を傷めないためには、毎日のお手入れだけでなく、普段からパーマやヘアカラーの頻度をなるべく少なくするように気をつけましょう。

エアライン証明写真でOKとなるパーマとは

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説2

パーマは基本的におすすめしませんが、エアライン証明写真ならOKなパーマもあります。

具体的には以下のようなパーマです。

    ショート・ボブ:毛先がまとまり、大きく内巻きにワンカールするようなパーマ

    ミディアム・ロング:中間から毛先にゆるくかかっている程度のパーマ

エアライン写真で見たときに、パーマがかかっているようには見えない・パーマがかかっていると見えないようにまとめられるならOKということです。

天然パーマ女子はどうする?そのままエアライン写真を撮影していい?

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説3

エアライン証明写真を撮影する就活生の中には、クセ毛で天然パーマになる髪質の方もいらっしゃいますよね。

クセ毛はパーマをした髪と同様でツヤがでません、なので傷んだように見えやすいです。

天然パーマにもきつい/ゆるいがありますが、対策としてはパーマヘアと同じです。このあと詳しく解説します!

天然パーマの就活生も、綺麗にまとめて清潔感のある髪型を意識しましょう。

パーマのままエアライン証明写真を撮影する秘訣!

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説4

現在パーマがかかっている就活生、天然パーマの就活生の皆さん向けに、パーマヘアでもエアライン証明写真を撮影できる秘訣を解説していきます。

以下の方法を参考にしていただければ、好印象なエアライン証明写真が撮影できます。

ぜひ、試してみてください。

パーマでエアライン写真撮影1:ストレートパーマをかけてしまう

パーマでエアライン写真撮影をする1つ目の方法は、「ストレートパーマ」です。

カールやウェーブにする通常のパーマとは違い、元々のクセや、かけていたパーマを取り除く時に行う施術です。

髪のうねり、ボリュームが抑えられ、キレイにまとめやすくなってツヤも出るようになります。

お手入れが簡単なので髪を触るのが苦手な就活生にもおすすめですよ。

パーマでエアライン写真撮影2:ヘアケアを怠らない

パーマでエアライン写真撮影をする2つ目の方法は、「髪を傷ませず、キレイに保っておくこと」です。

髪が傷んでしまうと清潔感のある印象は与えづらくなります。パーマヘアやクセ毛になるとなおさら、ボサっとしてお手入れがされていないように見えてしまいます。

そうならないようにするには、毎日のヘアケアがとても大切です。

髪はお手入れを怠るほど傷みが進行していくので、

  • ・毎日キレイにシャンプーをして汚れを落とす
  • ・トリートメントで油分と水分を補給
  • ・洗った髪はすぐにドライヤーで乾かす

毎日行う工程を丁寧に、確実に行うことで髪をキレイに保つことができるので、手を抜かずに頑張りましょう。

パーマでエアライン写真撮影3:証明写真に写り込まない髪型を選ぶ

パーマでエアライン写真撮影をする3つ目の方法は、「まとめ髪にして、パーマやクセの部分が証明写真に写り込まないようにすること」です。

キレイにまとめ髪にすることで髪の動きが出なくなるので、すっきりとした印象になりますよ。次の項目で解説していきます。

エアライン証明写真にパーマを写り込ませない髪型

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説5

エアライン証明写真でパーマを写り込ませない髪型2つのヘアスタイルのセット方法を解説していきます。

前提として、髪をまとめられるだけの長さがなければいけません。

根元から全体にかかっているパーマもキレイにまとめにくいので、この方法はおすすめできないので気をつけてください。

パーマ女子におすすめ!エアライン写真の髪型1:お団子

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説6

パーマでもエアライン証明写真が撮影できる髪型の1つ目は、髪を一つにまとめて、お団子状態にするスタイルです。

毛先をすべてまとめて丸め込んでしまうので、パーマがかかっているかどうかは見た目では分からなくなります。

すっきりとして清潔感があり、証明写真の髪型にピッタリです。

長さがあれば簡単にセットできるのも嬉しいポイントですね。

エアライン証明写真に適したお団子のセルフセット

お団子ヘアを自分でセットする手順を解説していきます。

慣れてしまえば比較的短時間で、簡単にセットできるようになりますよ。

    手順1:整髪料をなじませ髪をひとつにまとめる

  • 整髪料はソフトワックスやヘアミルクがおすすめ。毛量が多くてもなじませやすいです。
  • また、クシでとかしてキレイに面を整えてからひとつにまとめて縛ります。
  • ずれやすいので、少しきつめに縛りましょう。
  • 手順2:お団子をつくる

  • まとめた髪をねじりながら束の部分に巻き込んでいきます。
  • 長い場合は束に巻きつけるようにまとめていきます。
  • 手順3:ヘアピンでお団子を固定する

  • 巻き込んだ髪に、上下と横方向からピンを打って固定します。
  • ピンが見えないように、地肌に沿うように髪を少しかき分けて留めるようにしましょう。
  • 手順4:スプレーで髪型全体を固める

  • 最後にハードスプレーを吹きかけながら、表面を撫でるようにクシでとかしながら面を整えれば完成です。
  • 固めすぎはテカリの原因になるので注意しましょう

パーマ・撮影を考慮したお団子のセットポイント

パーマであることと、証明写真撮影であることを考慮したお団子のセットポイントは、お団子から毛がはみ出さないように工夫することです。

短い切れ毛や後れ毛に注意しましょう。

面が乱れていたり、お団子の部分のまとまりがないとキレイには見えません。

面はスプレーやワックスでキレイに整え、お団子の部分は短い髪が出ないように細い「毛ピン」や「Uピン」を使用しても良いですね。

まとめ髪用のネットをかぶせるのも有効です。

パーマ女子におすすめ!エアライン写真の髪型2:夜会巻き

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説7

パーマでもエアライン証明写真が撮影できる髪型の2つ目は、「夜会巻き」です。

エアラインのイメージが強い、オーソドックスなまとめ髪スタイルです。

夜会巻きも毛先を巻き込んでまとめるので、パーマがかかっていても見た目には分かりません。

比較的簡単にセットでき、清潔感のある髪型なのでおすすめです。

エアライン証明写真に適した夜会巻きのセルフセット

エアライン証明写真に適した夜会巻きのセット方法を解説していきます。

難しい工程はないので作りやすいスタイルです。

    手順1:髪全体にソフトワックスを馴染ませる

    手順2:夜会巻きの土台をつくるように髪をねじり上げる

  • 髪をクシでとかし、襟元で束ねて、うなじの髪がたるまないようにねじり上げます。
  • この時、毛先を頭頂部に向けるようにしましょう。
  • 手順3:髪をまとめこみ、髪がこぼれないようヘアピンで固定する

  • ねじった髪の毛先を毛束と地肌の間にねじり込み、上部と中間部分をヘアピンで後頭部に固定します。
  • 地肌からピンが浮いてしまうと緩んでしまうので注意してください。
  • 手順4:ヘアピンで髪全体を固定する

  • 上部、中間、に上方向と下方向からピン止めをして全体をしっかりと固定して完成です。

パーマ・撮影を考慮した夜会巻きのセットポイント

パーマであることと、証明写真撮影であることを考慮した夜会巻きのセットポイントは、髪がたるまないようにしっかりと引っ張りながらまとめることです。

夜会巻きは、面が整って引き締まって見えるのが美しいヘアスタイルです。

サイドや襟足がたるんでいたり、後れ毛などが飛び出していると、まとまりがなくダラシない印象を与えてしまうので注意してください。

トップに高さを出しすぎると派手に見えてしまうので、目の高さあたりを目安にまとめると良いでしょう。

エアライン証明写真の髪型はメイクも重要!

エアライン証明写真でパーマについて、天然パーマなどOKとなるパーマや髪型を解説8

エアライン証明写真では、髪型とおなじく、メイクも重要です。

例えば、髪型はきっちり落ち着いた印象にまとめているのに、メイクが派手では統一感がありませんよね?

メイクは個人のクセが非常に出やすく、つい、自分好みのメイクになってしまいます。

全体の印象を客観的にイメージしながら、髪型とおなじように「清潔感」を意識するようにしましょう。

また、エアライン就活では、少しだけ濃いメイクが好まれます。

アイシャドウやリップのカラーは発色の良いアイテムを選ぶと良いでしょう。

エアライン証明写真のパーマまとめ

今回は、エアライン証明写真のパーマスタイルについて解説してきました。

パーマがかかっている方はすぐに実践できる内容は見つかったでしょうか。

パーマはセットの仕方によっては派手に見えてしまったり、ボサっとしてお手入れの行きとどいていない髪に見えてしまい、証明写真に大切な「清潔感」に欠けてしまうので、基本的にエアライン証明写真を含め、証明写真にはおすすめしません。

すでにパーマがかかっている方や、クセ毛で天然パーマになってしまう方は、今回ご紹介した方法で、キレイにまとめて証明写真の撮影や面接に臨んでください。